moved to note.com
https://note.com/tsunagaru_manabi このブログはお引っ越ししました。こちらのページでご覧いただけます。
コロナショックで教室運営と指導方法が大変化する中、
必要なアクションを取れていますか?
今こそ仲間とつながって、動く時です。
ステップ 1 「つながるまなび educators' studio」登録
アメリカのヒューストンから、スナダマリコ が教育、文化、テクノロジー事情など、様々な分野の気づきをメルマガでお届けします。頂戴しました情報は、このコミュニティに役立つ情報をお届けする目的にのみ使用させていただきます。また、メルマガの登録解除はメルマガ本文でいつでも出来ます。
ステップ 2 「つながるまなび educators'studio」のFacebook Private groupへの参加申請
管理者の承認後、ご参加いただけます。すでに登録済みの場合はステップ2から申請してください。
ステップ 3 Facebookのプライベートグループを拠点にした、部活への参加
現在募集中の講座
継続開催中!
「えんとつまちのプペル」英語版を手話でまなぶ 笑顔が広がる心がつながる英語教室向け教材
お申し込み詳細ページへはこちらをクリック
◆1月24日(日)21:00-22:30
◆「身体を用いたマインドフルネス オンライン講座」
〜先生ご自身のため、また、生徒とともに実践できるアイデアもご紹介
(英語/日本語でご案内しますので英語レッスンにもご活用できます)
◆¥2500
◆リラックスした服装で、横になるスペースのある場所からご参加ください。
◆講師 ウィリングハム広美さん (ハコミ研究所トレーナー、セラピスト、米州公認臨床心理士、臨床ソーシャルワーク修士)
日本語 https://hakomihiromi.com/
English https://hakomihiromi-en.com/
お申し込みはこちらから
https://forms.gle/QRqRTHMCFxZZZbM1A
詳細はこちらから
https://note.com/tsunagaru_manabi このブログはお引っ越ししました。こちらのページでご覧いただけます。
random blogs for my fellow educators... スナダマリコ のあれこれブログ
「Poupelle of Chimney Town」米国手話を